自主・自立・平和
人間としての生き方を自らの中に見いだし、生きる力を育てていく教育の実践。
豊島学院高等学校の教育目標には、いつの時代にも変わらない精神が息づいています。
生徒一人ひとりの個性をしっかり見つめ、その個性を伸ばしていく。
そのための教育が必要であると私たちは考えます。
- 自らの将来を切り開く力を持った、人間性豊かな生徒の育成に努める。
- 自主性にとみ、自治活動へ積極的に参加する生徒の育成に努める。
- 人間尊重の理念に基づき、進んで世界平和を希求する生徒の育成に努める。
これからの時代には、視野広く、偏らないものの見方で判断することができる人が求められています。
本校では、「自主」「自立」「平和」という教育方針のもと、時代の趨勢を見ながら、それに応じた学校改革を進めてまいりました。
生徒たちが自分の可能性にチャレンジできるように類型別のカリキュラムを設定しました。これは生徒の「夢」が叶えられるように考案された本校独自の進路プログラムです。
先生方の授業と生徒の探求心により効果的な学習が期待されます。
日々の教育活動を通して、人間性、社会性を身につけ、思いやりの気持ちを大切にしながら、充実した3年間を過ごし、大きく成長してほしいと願っています。
生徒・保護者・学校が三位一体となって、次代を担う生徒の健全な育成に努力する。
豊島学院の変わらぬ「思い」です。
