目指すのは
難関国立大学などへの
現役合格
【 目標大学 】 難関国立大 など
授業に集中しやすい環境で意欲的に勉強に取り組むことができます
今まではその日に行う勉強の内容だけを決めていましたが、豊島学院で計画を立てる大切さを知り、勉強が効率的にできるようになりました。単語など暗記するものは早めに取り組み、不得意教科は分からない箇所をその日のうちに先生や友だちに聞いて理解し、復習するようにしています。豊島学院には優しい先輩と先生方がいるので安心です。
30名の少数精鋭クラス
7時間授業日設定し、6教科8科目の実力を養い難関国立大学などへの現役合格を目指す
難関国立大学への現役合格を目指す1クラス30名、少数精鋭の類型。1年次から3年次まで週2日7時間授業を展開。さらに長期休業中に集中授業、特別講座を行いながら、国際的視野を持った生徒を育成します。難易度の高い学習内容、効率的な授業などにより6教科8科目の受験科目に備えます。1年次は目標とする学部や学科への意識を高め、2年次は文系・理系別に分かれ、3年次の後半は現役合格を目指して演習や実践的学習を徹底的に行います。

- 6教科8科目の大学入試に対応したカリキュラム
- 7時間授業
- 長期休業中の集中授業
- 3年次夏・冬休みの特別講座
- 現役大学生によるメンター制度
- 有名予備校講師によるスーパー講座
- ニュージーランドターム留学
- 勉強合宿(ブリティッシュヒルズ) など

1年 自分の可能性に向きあう
生徒の目標とする学部や学科への意識を高めます。
また2年次からの文系・理系の選択につながるような指導も行います。
個性・適性を見いだし、職業観を持ち学部・学科の選定を行えるように指導。
2年 高水準の学力を身につける
全国的に行われている模試の結果を参考に、第一志望の大学を選択します。
また、それと併せて大学受験に対するモチベーションを高める指導にも、取り組みます。
全国模試を活用し志望大学を選定。受験に対する意識を高める。
3年 現役合格を実現する
3年次の前半までに教科書を終了します。
夏休み以降は、演習授業を集中的に実施しながら、志望大学への現役合格を実現させます。